飲食物
誰でもそうですが、便秘や下痢を起こすことがあります。こうした問題の防ぐには、水分や食物繊維の摂取量を増やすことが役立ちます。具体的には下記の方法があります。
- 1日当たり6~8カップ(1.5~2リットル)の水やその他の飲み物をとってください。
- 水分や食物繊維、ビタミンなどの摂取量を増やしたい場合には、1日当たり5人前以上の果物と野菜をとってください。簡単に行う方法としては、毎回の食事で料理の半分を果物や野菜にすることです A.
- 高繊維食品(例えば、全粒粉、パン、シリアル)の摂取量は少しずつ増やしてください。食物繊維の1日の目安は、女性で25グラム、男性で38グラムです。B
臭いやガスの発生につながる食品があります。手術後は、こうした食品を自宅で一つ一つ少量で試してみてください。こうした食品に対する体の反応を知っておけば、心配が減り、楽しみが増えます。
臭いを発生させる食品
- 卵
- カレー粉、クミン、チリパウダーなど特定のスパイス
- ニンニク
- 魚類
- アスパラガス
- アルコール
ガスを発生させる食品
- ビール/炭酸飲料
- 乳製品
- タマネギ
- キュウリ
- マッシュルーム
- 豆類
- アブラナ科の野菜(例えば、キャベツ、ブロッコリ、カリフラワー、ケール、芽キャベツ)
薬剤
ストーマの手術を受けると、体内で薬剤が消化、吸収される過程が影響を受けることがあります。服用中の薬剤(市販薬と処方薬)すべてを主治医もしくは看護師、薬剤師に確認してください。
考慮する必要があるかもしれない薬剤:
- 制酸剤
- 下痢止め剤
- 抗炎症剤(例えば、タイレノール®, アドビル® アリーブ®など)
- アスピリン
- 緩下剤
- ビタミン剤
下痢
下痢には、ウイルス、一部の薬剤など数多くの原因があります。また、下痢は特定の食品の消化不良の徴候であることもあります。その場合は、食事に含まれる食物繊維や繊維質の食事を減らしたり、特定の食品の摂取量を減らす、そして便の固める食品を摂るといいでしょう。そうした食品は下表に例示されています。C:
下痢のときは避けるべき食品
- 高繊維パン
- 食用の果実皮と野菜皮(例えば、リンゴ)
- 「高繊維」と表示された食品
- 揚げ物
- 糖分の多い食品
- レーズン、プルーンとその他のドライフルーツ
- スパイシーな食品
便を固める食品
- アップルソース
- バナナ
- チーズ
- パスタ
- 米飯
- クリーミー ピーナッツバター
- ジャガイモ(皮むき)
- タピオカ
- http://www.fruitsandveggiesmorematters.org/experts-recommend-5-9-servings-of-fruits-and-veggies-daily Last accessed 12/10/2015
- http://www.webmd.com/diet/guide/fiber-how-much-do-you-need (IOM primary source) Last accessed 12/10/2015
- http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/colon-cancer/in-depth/ostomy/art-20045825
- http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/colon-cancer/in-depth/ostomy/art-20045825